・制限時間8分。戦闘中は時間が止まります。
・1度抜けた後、逆方向から再び進入可能、制限時間は8分。1回ですべての宝を回収するのは不可能。何度か出入りしなければ100%回収は難しいでしょう。
・封印石「幽谷の理」の力でダメージが1/4しか与えられないエリアがあるので注意。
恐竜王と戦闘するには。(右側から入りなおした場合)
1.「異法消しの理」を入手。…残4分
2.台座(「幽谷の理」がある台座)に「異法消しの理」をセット。…残3分10秒
3.恐竜王と戦闘。…残2分
4.帰還…残20秒
・Chapter6になれば時間無制限で探索できます。
>>次はビフレスト

アンブロシアの取り方 |
右側から入らないと取れません。よく見ると天井のほうに浮遊タイプの敵がいます。それを固めて左の足場に乗せ、自分もその足場に乗る(ディパン城でフレアジェム)を取った時と同じ要領。浮遊タイプの敵を足場のやや左で固め、光子が解けたら右上に飛んでいくので上の足場に飛び移れそうな場所まで行ったら光子で場所替え、空中ジャンプ。 |
--------------------------------------------------------------------------------
◆ モンスター
アース神族(射撃班) |
- |
アース神族(巡回班) |
- |
カプリコーンリーダー |
アサルトミサイル、砕土の護符(DA)
太陽の宝珠 |
シャープシザー |
バラの刻印 |
ライフスティーラー |
スティールウイング、壊れた剣
トリックスターの刻印
リキュールポーション(DA) |
イーガネスチェイサー |
壊れた大剣、翠炎の尖晶石、翠氷珠(左腕)
翠雷の珠、マイトポーション(DA)
魔眼のピアス、錬翠鉱 |
恐竜王 |
スパイククロー、竜の掌 |
|